2025年01月13日

【終了】1/25(土)26(日) 百武正嗣さんのワークショップを開催します

1月25日(土)26日(日)の2日間で百武正嗣さんをお招きしてワークショップを行います。

日本ゲシュタルトの草分け的存在であり、日本だけでなく世界的にも活躍されているファシリテーターです。



百武さんは上下関係を嫌い、クライアントにも常に対等にフラットに出会います。

フェルデンクライスというボディーワークにも造詣が深く、心と体が一つであることを大切にされています。

ぜひご自分の心と身体に気付く時間を体験しに来てください。

1月25日(土)26日(日)
10:00~17:00
会場:長野市内(申込者にご連絡します)


参加費:2日 2万円  1日1万円
(ゲシュタルト療法が初めての方は、初日からのご参加をお願いします)


定員 20人(定員になり次第〆切)


お申し込みは申込フォームまたは事務局メールまで

申込フォーム https://forms.gle/ix7uRRnvedwJHr6cA

事務局メール nagano.gestalt@gmail.com

①氏名 ②住所 ③電話番号 ④メールアドレス ⑤参加日 ⑥ゲシュタルト体験の有無 ⑦参加動機
⑧初日終了後懇親会を計画していますので参加についても併せてご連絡ください。

参加費については1月10日(金)までに下記口座にお振込みください。
八十二銀行 須坂駅前支店 普通 257147
口座名義 長野ゲシュタルト研究会


Posted by NGK事務局at 17:13
Comments(0)百武正嗣

2024年09月03日

百武正嗣氏のワークショップを開催しました。

8/31(土)9/1(日)の2日間、毎年恒例の百武正嗣氏ことももちゃんのワークショップを開催しました。

それぞれのワークを見ながら、今ここで扱うべきテーマがその場で上がってきていることを感じていました。
その方が今ここで触れることのできる感情、感覚、思いがあり、長い人生の中、今日ここでそれに触れることの意味。
そして、その場を参加者全員で作っていることの意味と出会いを感じました。

「ゲシュタルト療法は人間に触れる」そんな言葉が私の中にありました。

日常では人間に触れながら関わる機会が少なくても、そうできる場があること。
自分の意思でそこの場に行けること。
私たちは無力ではない。
選ぶ力がある。

ゲシュタルト療法はその人が生きることを大切にしています。

長野ゲシュタルト研究会主催のももちゃんワークショップは9月と1月の年2回で行っています。
次回は1月に行いますので、気温は寒いですが温泉みたいな温かさを感じられる長野でお待ちしております。




Posted by NGK事務局at 11:26
Comments(0)百武正嗣

2021年01月31日

百武さんのオンラインワークショップ

1月30日31日 新型コロナの緊急事態宣言中なので、
百武さんのワークショップはオンラインでの開催となりました。

オンラインだからこそ参加できた県外の方

長野県内の人でも会場でのワークショップは思案していたけど
オンラインだから参加したという方も・・・

リアルワークショップができそうだからと
申し込んでくださった県外の方の中には
キャンセルとなった方も・・・

それぞれの選択で集まったメンバーでした。

オンラインの物足りなさもあるけれど、
オンラインだからこそ得られるものもあり
満足満足の2日間でした。

今、ここの感覚、

そして、「ワーカーが気づく」のだということ

クライアントとファシリテーターという役割でいるのではないということ・・・

ファシリテーターは、ただ私としてそこに一緒にいるということ・・・

豊かな時間でした











Posted by NGK事務局at 21:00
Comments(0)百武正嗣

2021年01月08日

百武さんのワークショップはオンラインで

あけましておめでとうございます




1月7日に、首都圏に緊急事態宣言が出されました。
何とか落ち着いてくれたらいいなと願い、
長野でのワークショップを開催できることを祈っていましたが、
今回はzoomでのオンラインに切り替えることにしました。

また、1月29日に予定していた「身体へのアプローチを中心にしたワークショップ」は中止させていただきます。

実は面白いことが起こっていました。

長野県内の人たちは様子見をしていたようで、申し込みがなく
県外から会場でのリアルなワークショップができそうだからと
申し込みが多数ありました。

申し込みいただいた方へは、オンラインに切り替える旨の
ご連絡をしました。

オンラインにしたことで、参加しやすくなった方も
いらっしゃるかもしれません。
1月17日までにお申し込みください。

【百武正嗣氏のワークショップ】
2021年1月30日(土)31日(日)
10:00~17:00

開催方法:zoomによるオンラインワークショップ

参加費:2日間で2万円  1日のみの方は1万円

定員:16名(zoomでのミーティングが一画面となるように)
申し込み〆切 1月17日(定員になり次第〆切)

振込先:八十二銀行 須坂駅前支店
    普通 257147

1月22日までにお振込みください。
振込を確認したのち25日までにzoomのURLをお送りします。

オンライン参加の際、接続時間が長くなるので、Wi-Fi環境や料金プラン等を各自ご確認ください。
場の安全を確保するためにカメラをONにしてご参加ください。

(申込者以外の参加や撮影は禁止します)






Posted by NGK事務局at 18:21
Comments(0)百武正嗣

2020年10月07日

1月 百武正嗣氏のワークショップ <オンラインに変更>

長野で年2回、9月と1月定番のワークショップです。

今回百武さんのワークショップはオンラインに変更いたしました (2021.1.8)

2021年の1月はどんな状態になっているのでしょうね。
寒い冬なのか・・・
雪が多いのか・・・
新型コロナの感染状況はどうなっているのか・・・
わからないことが普通ですね。
そうであってもやりたいことは予定に入れていきます。
そして状況に合わせてその都度判断と選択をしていきましょう。


【ワークショップ】
日時  2021年1月30日(土)31日(日)
     10:00~17:00
会場  長野市内
  詳細はお申込者にご連絡いたします。

オンラインに変更しました


参加費  2日間  20,000円 (1日のみの方10000円)
 初めての方は、初日からの参加をお勧めします。

定員   16名  

感染対策のご協力をいただきながら少人数での開催としたいと思います。
感染対策のことについては、参加者にご連絡いたします。 
    

申込み〆切 1月15日(定員になり次第締め切り)

お申し込みは、NGK事務局あてメールで

①氏名 ②住所 ③連絡先メールアドレス ④連絡先電話番号 
⑤参加する月日 ⑥ゲシュタルトの体験の有無 ⑦参加動機
⑧初日夜の懇親会の出欠をお知らせください。

参加費については1月22日(金)までに下記口座にお振込みください。


八十二銀行 須坂駅前支店
普通 257147
長野ゲシュタルト研究会





Posted by NGK事務局at 06:00
Comments(2)百武正嗣

2020年10月07日

身体へのアプローチを中心にしたワークショップ 【中止】

首都圏の緊急事態宣言を受けて、1月29日のワークショップは中止としました。
残念ですが、次の機会をお待ちください。


9月と1月に開催したこのワークショップはとても好評でした。
からだのことに気づいて、緩んで、その流れでゲシュタルトのワークショップに入っていくこの流れがとても豊かです。
ぜひ体験してみてください。


フェルデンクライス・メソッドを学んだ百武さんが、
クライアントに「触れる」ことで効果的に援助する方法を伝授します



フェルデンクライスメソッドは、人間の赤ちゃんの発達過程、人類の進化、人間の神経構造、日常の動作などの<身体の動き>を通じて気づきを高めるメソッドです。

援助者として、「触れてあげたい」という気持ちを満たしつつ、
効果的にクライアントの助けになる可能性が広がります。

フェルデンクライスでは、
体調不良や感情の不安定、トラウマなどを
<脳が興奮>している状態が続いていることで起きるととらえ

アプローチ方法として
「脳の環境を整え」「脳の興奮を休める」アプローチをしていきます。

呼吸を整え、
身体を意識し、
筋肉の興奮を落ち着かせる

これらを統合するためのマイクロムーブメント(繊細な動き)を体験します。



ご自身のからだへの気づきを高めたい方
援助者として、「触れること」で、サポートできる可能性を広げたい方

平日の1DAYワークショップですが、ご検討ください。


2021年1月29日(金) 10:00~17:00

会場:長野市内(詳細は申込者にご連絡します)

参加費 1万円

定員 16人(定員になり次第〆切)


申し込みはこの公式ブログのお問い合わせメールから
①氏名  ②住所  ③電話番号  ④メールアドレス  ⑤このワークショップを希望した動機をお知らせください

参加費は1月18日までに下記口座にお振込みください

八十二銀行 須坂駅前支店
普通 257147
口座名義 長野ゲシュタルト研究会







Posted by NGK事務局at 06:00
Comments(0)百武正嗣

2018年11月12日

1月  百武正嗣さんのワークショップ(満席)

百武さんのゲシュタルトワークショップを開催します。
大勢の方にご参加いただき、好評のうちに終了しました。


雪と、ピーンと張りつめたような寒さを体験しつつ、自分と向き合うゆっくりとした時間を過ごしてみませんか






【ワークショップ】
日時  2019年1月26日(土)27日(日)
     10:00~17:00
会場  長野市内
  詳細はお申込者にご連絡いたします。

参加費  2日間  20,000円 (1日のみの方10000円)
 初めての方は、初日からの参加をお勧めします。

定員   20名       

申込み〆切 1月18日(定員になり次第締め切り)

お申し込みは、NGK事務局あてメールで

①氏名 ②住所 ③連絡先メールアドレス ④連絡先電話番号 
⑤参加する月日 ⑥ゲシュタルトの体験の有無 ⑦参加動機
⑧初日夜の懇親会の出欠をお知らせください。

参加費については1月18日までに下記口座にお振込みください。


八十二銀行 須坂駅前支店
普通 257147
長野ゲシュタルト研究会











Posted by NGK事務局at 09:20
Comments(0)百武正嗣

2018年11月12日

ファシリテーターのためのスーパービジョン

ファシリテーターのスキルアップのため、スーパービジョンを開催します。

ファシリテーターをすると、自分の課題が浮き彫りになることもあります。
ファシリテーターのスキルだけでなく、あり方も含めスーパーバイズを受けながら切磋琢磨していきましょう。




日時  2019年1月28日(月) 
      10:00~17:00

会場  長野市内
     詳細は申込者にご連絡します。


【参加資格】

 (a)ファシリテーター及びワーカーとして参加希望
   (実施については当日じゃんけん等で決定します)
  ゲシュタルト療法のトレーニングコースを修了した者でコース内でCFOを体験した者、
   ファシリテーターをした経験のある者
     
 (参加したトレーニングの主催を教えていただき確認する場合があります)

 (b)見学
  トレーニングコースに参加申し込みをした者以上、
  かつ 複数のファシリテーター(トレーニングコース修了以上)のワークを受けたことがある者

 参加費 10,000円(a・b共に料金は同じです)

スーパーバイザー 百武正嗣氏 

定員  (a)10名  (b)5名 (定員になり次第〆切)




お申し込みは、NGK事務局あてメールで

①氏名 ②住所 ③連絡先メールアドレス ④連絡先電話番号 
⑤参加したトレーニングコースの主催者  ⑥参加形態 (a or b)


参加費については1月18日までに下記口座にお振込みください。


八十二銀行 須坂駅前支店
普通 257147
長野ゲシュタルト研究会




Posted by NGK事務局at 08:15
Comments(1)百武正嗣

2012年02月08日

効果抜群、ゲシュタルトという名の栄養ドリンク

効果抜群!! 

子育て中のママに、ゲシュタルトという名の栄養ドリンクを…

先日のワークショップに参加された方から
「後日談です」とメールが届きました。

ご本人の了解を得ましたので、その一部を掲載させていただきます。

イライラして、つい子どもに手を挙げてしまうことがあり、
それを何とかしたいという思いを持ちつつ、
参加され、1日目にワークをしました。

*****************************************************
先週、6歳のお兄ちゃんを前に、
「これまで大きな声で怒ったり、叩いたり、叩く真似をして脅してしまったり、本当にごめんね」
「ママ、悪いことしたね」と謝りました。
そして、お兄ちゃんのことを抱きしめて、「本当に大好きで」、
「これまでありがとう、これからもよろしくね」、と
「お兄ちゃんがママの子どもで良かったよ」、と伝えました。

私に抱かれながら、お兄ちゃんも泣いて泣いて、
「怖かったよね?、嫌だったよね?」、と尋ねたら、
「うん」って言ってました。
「ごめんね。お兄ちゃんが嫌いだからやっていたわけではないんだよ」
「イライラして、大きな声を出してたんだよ」
「でも、その怒り方は、間違っていたね」と話すと、「うん」とうなずいてました。

それを眺めていた2歳8カ月の妹。
「ママとお兄ちゃん、何しているの?」と遠巻きに見ていた彼女。
おいで、とこちらも呼んで、抱いた瞬間、彼女から泣きだしました。

何も言っていないのに、雰囲気で感じ取ったのでしょうか、子どもは正直です。

それから、2歳の娘は、何かあると(パパに怒られたり、兄とのけんかに負けると)
「抱っこ~」、私のところに来る回数がグッと増えてきました。
ご飯の支度を私がしていると「アタシも手伝う~」と
椅子を持って寄ってきて、そばを離れません。
それだけ、私が今まで遠ざけていた、
というか彼女からすると近寄り難かったのかな~、
随分我慢させてしまっていたのかな、と内心反省してます。
でも、ちょっと手が離せないときは、勘弁して~と思うこともありますが・・・。


少しずつ、ゆっくりと家族との付き合い方がこれまでと変わって行けるような気がしています。
そんな風に思えている自分や子どもに素直に謝れた自分を持てたことに感謝しています。

また、これからも色々あるのかな~と思いながらも、今を大切にしていこう、そんな気持ちです。

最近のことですが、朝、子どもたちと庭にできた霜柱と氷の水たまりで一緒に遊び、夢中になってしまい、保育園へ送っていくの遅刻しがちです
(笑 今までの自分だったら、遅刻させないために、そんなことさせなかったかもしれません。)
でも、今はこっちのほうが大事、と思えている自分がいます。

********************************************************************

「その場にいた参加者の皆さんにもありがとうを伝えたい。」
と、ブログへのアップを了解してくださいました。

参加された方は、
ワーク中の彼女の思いを知っています。
居合わせてもらって、こちらこそありがとう。

標題「子育て中のママに、ゲシュタルトという名の栄養ドリンクを」
も、彼女がつけてくれました。

当日のシェアでは、
「このワークショップは、心のマッサージを受けたような感じです。」
と言ってくださった方もいました。


どんなことをしたらこんな変化が起こるのか・・・
そう思われた方は、ゲシュタルトのワークショップを
のぞいてみてください。


Posted by NGK事務局at 21:58
Comments(0)百武正嗣

2011年01月19日

参加者からの感想メールが届いて心が暖かくなります

1月15日、16日
百武正嗣氏のワークショップを開催しました。

インターハイの高校生の宿泊が入ったため
急きょ会場変更でしたが、

とても穏やかで素敵な時間が流れました。

東京、新潟、群馬等々、
県外からの参加者と長野からの参加者が半々

今年初めての積雪が、大雪になりビックリです。
「片栗粉みたいな雪だね」
「サラッサラの雪~」

16日の夜から、参加した皆様から続々とメールをいただいています。
ご自身のワークで気づかれたこと
これからのこと等々

共通して伝えてくださるのは
「長野の皆さんはあったかい」
「無理をせず、素直にいられる・・・」
「あの場をとても大切にしている。
人が自分自身に向き合うことをとても大切に見守ってくれている」
という言葉です。


そして、
「長野はあったかいよと言って紹介されたんですよ。
それが実際参加して良くわかりました」

ありがたいことです。
私たちの方こそ、皆さんの真摯な姿勢に影響されています。

ワークショップで気づいたことが
毎日の日常の中でじんわりと変わってきます。

いつもと同じ生活なのに、
家族との関係が変わってきたり
体の症状が違って感じられたり・・・

不思議ですね。

それも私たち一人ひとりが持っている力です。

興味のある方、百武正嗣氏のワークショップは
次回9月24日25日です。


Posted by NGK事務局at 23:08
Comments(0)百武正嗣

2010年12月13日

1月のワークショップ

1月15日(土) 1月16日(日)  10:00~17:00

長野市 二葉屋旅館


ファシリテーター 百武正嗣氏

参加費 20,000円(1日のみの場合10,000円)


「心に届くからだのレッスン」
自分のからだからのサインを知り、
自分への問いかけを通して自分自身に気づき、
自己成長を促すワークショップです。

【ファシリテーターからのメッセージ】 

心と体は2つに分かれて存在しているわけではありません。
 わたしの「からだ」は喜怒哀楽の感情があります。その周辺には日々の喜びや悲しみの気持ちが渦巻いています。
 わたしの「からだ」は嬉しいときに動きます。心臓の鼓動もパクパクと踊り出します。呼吸も深くなります。また、私の体調が悪い時は体のいろいろな部位が痛みを訴えたり、吐き気がしたりさまざまな身体の症状を現します。
 ゲシュタルトでは、そのような「からだ」の声を聞くことで気づきを深めていきます。

「あなたは今、何に気がついていますか?」

初めての方、大歓迎です。
(初めての方はできるだけ2日間参加をお勧めします。
無理な場合は、初日の参加をお勧めします。)

申込は左記のNGK事務局あてメールから
①氏名 ②住所 ③連絡先電話番号 ④連絡先メールアドレスを
ご連絡ください。

ゆっくりとご自身と向かい合う時間をお過ごしください。
「今、あなたは何をしたいですか?」

ご自分に問いかけ、自由にお過ごしください。
(周りの方に迷惑にならない範囲で)


準備ができたら、ワークをしてみることをお勧めします。


Posted by NGK事務局at 15:38
Comments(0)百武正嗣

2010年10月20日

家族のシステムの中で引き継がれた課題に焦点を当てる

11月のワークショップのお知らせ


11月6日(土)11月7日(日)10:00~17:00


長野市 二葉屋旅館 

ファシリテーター 百武正嗣氏

参加費 20,000円





家族コンステレーションは、

クライエントが属する家族システムの中で生じている問題を明らかにし、

ゲシュタルト療法の手法を駆使したエネルギーワークにより問題を変容させ、

家族システムのバランスを回復させていきます。


家族コンステレーションに触れた百武氏が、

そのシステムに焦点を当て、

家族の課題を浮かび上がらせ、

家族連鎖を引き起こした因子を解きほぐしていきます。



ゆったりした時間の中で、自分のルーツに出会ってみませんか?

気づいたことが、選択の可能性を広げます。




参加希望者の方は左記事務局あてメールからお申し込みください。

①氏名 ②住所 ③連絡先電話番号 ④連絡先メールアドレス ⑤職業をご連絡ください。




Posted by NGK事務局at 21:56
Comments(0)百武正嗣

2010年09月27日

11月以降のワークショップのご案内

11月と1月にワークショップを計画しています。



11月6日(土)11月7日(日)10:00~17:00

長野市 二葉屋旅館 

ファシリテーター 百武正嗣氏

11月は「家族のシステムの中で生じている問題」に
焦点を当てたワークショップです。
家族の問題のワークに興味のある方、
課題を感じている方のご参加をお待ちしています。




1月15日(土)16日(日) 10:00~17:00

長野市 二葉屋旅館 

ファシリテーター 百武正嗣氏

1月は、「心に届くからだのレッスン」
自分のからだからのサインを知り、
自分への問いかけを通して自分自身に気づき、
自己成長を促すワークショップです。

「あなたは今、何に気がついていますか?」

今から日程調整をお願いいたします。
興味のある方、左記NGK事務局へのメールでお問い合わせ、お申し込みください。



Posted by NGK事務局at 23:23
Comments(0)百武正嗣