2011年06月20日

クリスタルボールの響きに心と体が反応しました

 



















6月19日、城山公民館第2分室の和室において

「癒しと気づきのワークショップ」

が、開催されました。


ファシリテーターは、萩原久子さんと、竹内美知子さん


クリスタルボール7つを使った演奏からスタートしました。

7つのクリスタルボールは7つのチャクラに対応しているそうです。

畳の上に横になり、約20分間の演奏を五感を使って味わいました。

私は、音色を聴き、共鳴を感じながら色を感じていました。

いつも見えている色のイメージ(マジェンダ)

初めて現れた色(黄色からオレンジ)

白い光と虹のグラデーション

そして、緑の山水のような色・・・



これをそのまま、ゲシュタルトのワークに・・・



それぞれを味わい体験することで、

頭で考えたのとは異なるからだの反応

そして、イメージ・・・


次なる課題に、気づいています。

おもしろいface02

からだって正直なんだろうなあ。

あの時の色が伝えているメッセージは何だろう。

あの時の咳が伝えているメッセージは何だろう。

きっと意味のあることなのだろう。

次の機会にまた探ってみたいと思います。   By 三井



 

また、クリスタルボールを使ったワークショップやりたいなあ・・・


次の機会はぜひ皆様もご一緒にicon06

                       


Posted by NGK事務局at 21:51
Comments(0)感想

2011年06月13日

癒しと気づきのワークショップ

週末の「癒しと気づきのワークショップ」は
参加者の状況により
6月19日のみの開催といたしました。(6月18日はキャンセルです)
 

日時:6月19日(日)9:00 ~ 16:00

会場:城山公民館第2分室 1階大広間


参加費:6,000円

ファシリテーター
   *竹内美知子
   *萩原久子

「今ここ」での気づきを大切に過ごします。

クリスタルボールの共鳴の中で、何に気づくか・・・


それは、あなただけが気づくことができる、あなたの心とからだの答えです。



忙しい毎日ですが、

あなた自身にゆっくりとした時間と場所を用意してみませんか?

お申し込み・問い合わせは、NGK事務局へのメールからどうぞ。

開催は決定しておりますので、前日まで受け付けます。