2025年01月13日

【終了】1/25(土)26(日) 百武正嗣さんのワークショップを開催します

1月25日(土)26日(日)の2日間で百武正嗣さんをお招きしてワークショップを行います。

日本ゲシュタルトの草分け的存在であり、日本だけでなく世界的にも活躍されているファシリテーターです。



百武さんは上下関係を嫌い、クライアントにも常に対等にフラットに出会います。

フェルデンクライスというボディーワークにも造詣が深く、心と体が一つであることを大切にされています。

ぜひご自分の心と身体に気付く時間を体験しに来てください。

1月25日(土)26日(日)
10:00~17:00
会場:長野市内(申込者にご連絡します)


参加費:2日 2万円  1日1万円
(ゲシュタルト療法が初めての方は、初日からのご参加をお願いします)


定員 20人(定員になり次第〆切)


お申し込みは申込フォームまたは事務局メールまで

申込フォーム https://forms.gle/ix7uRRnvedwJHr6cA

事務局メール nagano.gestalt@gmail.com

①氏名 ②住所 ③電話番号 ④メールアドレス ⑤参加日 ⑥ゲシュタルト体験の有無 ⑦参加動機
⑧初日終了後懇親会を計画していますので参加についても併せてご連絡ください。

参加費については1月10日(金)までに下記口座にお振込みください。
八十二銀行 須坂駅前支店 普通 257147
口座名義 長野ゲシュタルト研究会


Posted by NGK事務局at 17:13
Comments(0)招待ファシリテーター

2024年03月23日

【終了】 5月 野妻裕美氏のワークショップ

ゴールデンウィークに鹿児島から野妻裕美さんをお招きしてワークショップを行います。

鹿児島だけでなく全国を駆け巡り、ご自身のトレーニングコースも主催する精力性なファシリテーターです。



溢れ出る太陽のようなエネルギーと柔らかく受け止めるホールド力が魅力の野妻裕美さんのファシリテートを是非体験しに来てください!


5月4日(土)5日(日)
10:00~17:00
会場:長野市内(申込者にご連絡します)


参加費:2日 2万円  1日1万円
(ゲシュタルト療法が初めての方は、初日からのご参加をお願いします)


定員 20人(定員になり次第〆切)


お申し込みは申込フォームまたは事務局メールまで


申込フォーム https://forms.gle/PKtomiVf1SS38VZr6

事務局メール nagano.gestalt@gmail.com

①氏名 ②住所 ③電話番号 ④メールアドレス ⑤参加日 ⑥ゲシュタルト体験の有無 ⑦参加動機
⑧初日終了後懇親会を計画していますので参加についても併せてご連絡ください。

参加費については4月26日までに下記口座にお振込みください。
八十二銀行 須坂駅前支店 普通 257147
口座名義 長野ゲシュタルト研究会


Posted by NGK事務局at 07:00
Comments(0)招待ファシリテーター

2019年08月14日

豊かな時間(ジャクリーンのワークショップ)

7月27日28日、オーストラリアからジャクリーン・ヒルトンさんをお迎えしてのワークショップが終わりました。



ヨガ講師でもあり、からだの事も大切にサポート。


どんなことがあっても、
必要で起きていること・・・

だからファシリテーターの私も、私を信じて
一緒にいます。

あなたに起こること、
あなたのことを信じてここにいます

ジャクリーンのそんな声が聞こえてきそうな存在でした。



海外からのファシリテーターということで、
言葉の障壁を心配された方もいらっしゃったようですが、
2日目には全くそんな心配もなく、
というより、一つひとつの表現を大切にするので、
私たちが何となくスルーしそうな単語やフレーズを拾って
意味を確かめ、
大切に進んでいきました。

とても豊かな時間が流れました。



「またジャクリーンを招いてほしい」
参加者からすぐにそんな反応をいただいています。




Posted by NGK事務局at 15:01
Comments(0)招待ファシリテーター

2019年06月08日

7月のワークショップ

7月のワークショップは、オーストラリアから
ジャクリーン・ヒルトンさんをお招きします。

「英語が苦手」とか、「通訳の入るワークショップは何となく~」と思っている方もご心配なく。

日本でお仕事をしていた経験もあり、
息子さんたちも今は日本で暮らしていて、とてもきれいな日本語を話されます。




Jacqueline Hilton

7月27日(土)28日(日)
10:00~17:00

会場:長野市内(申込者にご連絡します)

ジャクリーンはyoga講師でもあるので、心とからだの関係を
繊細にアプローチ。

「マインドフルネスもお伝えしますよ」とおっしゃっていますので、乞うご期待。


参加費:2日 2万円   1日1万円
(ゲシュタルト療法が初めての方は、初日からのご参加をお願いします)
定員 15人
申し込み〆切:7月15日(定員になり次第〆切)


お申し込みはこのページ左のお問い合わせメールから
①氏名 ②住所 ③電話番号 ④メールアドレス ⑤参加動機 ⑥ゲシュタルト体験の有無をお知らせください。
⑦初日終了後懇親会を計画していますので参加についても併せてご連絡ください。

参加費については7月22日までに下記口座にお振込みください。
八十二銀行 須坂駅前支店 普通 257147
口座名義 長野ゲシュタルト研究会






Posted by NGK事務局at 21:10
Comments(0)招待ファシリテーター

2019年05月19日

岡田さんのWS 楽しかった~

岡田さんのワークショップが終わりました。

ゲシュタルト療法学会では何度もご一緒してますが、長野にお招きするのは初めてでした。

「あの~、まだ席空いてますか?」
ドタキャンならぬ、前日から3人の参加表明。

ワークしたい人全員がワークをし、
ゆったりと2日間の時間が流れました。

懇親会では初物の竹の子汁、そして今日は初物のスイカをいただきましたよー。










Posted by NGK事務局at 23:02
Comments(0)招待ファシリテーター

2019年05月03日

岡田法悦さんのワークショップ

「キレる私をやめたい」というマンガをご存知ですか?
著者の田房さんが、百武さんの「気づきのセラピー」という本に出会い、岡田さんのワークショップに参加された事が表現されています。

その岡田法悦さんのワークショップを長野で開催します。

5月18日(土)19日(日)
10:00〜17:00
会場:長野市内
(長野駅周辺、申込者にご案内します)

参加費:2日 2万円
1日1万円(ゲシュタルト療法が初めての方は、初日からのご参加をお願いします)

お申し込みはこのページ左のお問い合わせメールから
①氏名 ②住所 ③電話番号 ④メールアドレス ⑤参加動機 ⑥ゲシュタルト体験の有無をお知らせください。


長野研究会にも、「田房さんのマンガを読んでー」というお問い合わせが何件かありました。

本当はとても大切に思っているのに、キレてしまって自己嫌悪

こんな経験をした方、あるいは繰り返してしまっている方・・・
「こんな私を変えたい」

自分の中に何が起こっているのでしょう。
そんな自分に気づくところから、何かが動き出すかもしれません。

というより、気づかなければ無意識に同じことが繰り返される。

「気づく」

とてもシンプルだけど、頭を使って理由づけしたり解釈しすぎるためにわからなくなっていることが多いかもしれません。






Posted by NGK事務局at 13:39
Comments(0)招待ファシリテーター

2019年03月31日

2019年度のワークショップのお知らせ

先日の百武さんのワークショップは定員いっぱいでの開催となりました。
ワークショップに参加していただける方々が増えて、とてもうれしく思っています。

2019年度は、来年度のトレーニングコース開催を目指してワークショップの数を増やしていく予定です。









【岡田法悦さんのワークショップ】

5月18日(土)19日(日)
10:00~17:00
会場:長野市内(詳細は申込者にお知らせします)

「キレる私をやめたい」に登場するファシリテーターです。



【ジャクリーン ヒルトンのワークショップ】

7月27日(土)28日(日)
10:00~17:00
会場:長野市内(詳細は申込者にお知らせします)

オーストラリア在住ですが、とても日本語が上手です。
ヨガの指導もする彼女は、ゲシュタルト療法とマインドフルネスを統合してワークショップの場を作ってくれることでしょう。


【百武正嗣さんのワークショップ】

9月28日(土)29日(日)
2020年1月25日(土)26日(日)
いずれも10:00~17:00
会場:長野市内(詳細は申込者にお知らせします)

長野では定番の百武さんのワークショップです。
「気づきのセラピー」「家族連鎖のセラピー」 等の著者であり、国内のみならず、ギリシャ・オーストラリア・サンフランシスコ・ハワイ・メキシコ等、海外からも招聘されるファシリテーターです。


参加費は2日間20,000円です。
お申し込みはこの公式ブログのお問い合わせフォームから
①氏名 ②住所 ③電話番号 ④メールアドレス ⑤参加動機 ⑥ゲシュタルト体験の有無をお知らせください。




Posted by NGK事務局at 22:44
Comments(0)招待ファシリテーター

2012年06月05日

おもちゃ箱のような創造的ワークショップ



6月2日、3日 七味温泉「渓山亭」で 

守谷京子さんのワークショップを開催しました。


















松川渓谷・・・

乳白色の温泉・・・

山野草・・・

おいしい信州の食材を使った料理・・・



そして、さまざまなアプローチをツールとして使う

守谷さんのゲシュタルトワーク・・・

その上 7人 というぜいたくな設定です。

豊かで、深い時間を過ごしました。


ワークの順番は、じゃんけんで決めているのに、

まるで必然であったかのように、

この順番がぴったりはまる進み方でした。


その場に居合わせることができて幸せでした。

皆さんありがとう。



次回の開催を約束しました。

皆さま、次のチャンスをお見逃しなく。




Posted by NGK事務局at 08:42
Comments(0)招待ファシリテーター